2020.11.10
/ V.I.O脱毛
◆フラッシュ脱毛の方式?◆
皆さん、こんにちは(*´▽`*)
先日、脱毛の種類についてお伝えしましたが、
いかがでしたか?
当店はフラッシュ脱毛(光脱毛)なのですが、
実はそのフラッシュ脱毛の中にも、方式がいくつかあります。
今日はその方式についてお伝えしたいと思います。
【IPL脱毛】
IPL脱毛は、Intense Pulse Light(インテンスパルスライト)の略。
キセノンランプを使用する、
多くの脱毛サロンで導入されている光脱毛です。
メラニン色素に反応する光を当て、
毛根の毛乳頭に熱を加えてダメージを与えます。
メラニン色素に反応することから、太い毛に効果が大きいことが特徴です。
IPL脱毛は光を照射するヘッドの面積が広いため、
短時間に広範囲を施術できるメリットもあります。
【SSC脱毛】
SSC脱毛は、Smooth Skin Control(スムーススキンコントロール)の略。
クリプトンライトを使用し、IPL脱毛と同じく、
多くの脱毛サロンで導入されている光脱毛です。
SSC脱毛はトレジャービーンズジェルを一緒に使用することが特徴。
ジェルを脱毛箇所に塗って光を当てることで、
ジェルに含まれる抑毛効果が発揮される仕組みです。
ジェルが毛穴に入り込んでいくため、
毛の太さに関係なく脱毛効果を得られることから、
産毛などの細い毛にも脱毛効果を期待できます。
肌への負担も少なく、痛みも少ない光脱毛です。
【THR脱毛】
THRとは「サーモヒートリムーバー」という次世代蓄熱式脱毛です。
SHRと同じ蓄熱式ですが、SHR脱毛ではありません。
THR脱毛は光を分割せず毎回新しい高出力の光で
高速連射をし続けることにより、
安定した確実な脱毛効果を出すのが特徴です。
合わせて赤外線領域が多い波長を使用しているので
光の到達点が広く、従来の脱毛方法より確実に成長期の毛や
バルジ領域にアプローチすることができます。
そして、肌表面ではなく肌内部に光が浸透する為、
乳輪や色黒の方など、色素の濃い状態でも熱さを
感じることなく脱毛が可能です。
【SHR脱毛】
SHR脱毛は、Super Hair Removal(スーパーヘアリムーバル)の略。
IPL脱毛やSSC脱毛に比べて新しく、
いま最も導入されている光脱毛の方式です。
SHR脱毛では、毛のもとになる細胞を作る働きをする
バルジ領域に光を照射。
発毛の司令塔であるバルジ領域にダメージを与えることで、
毛が生えてこなくなるという仕組みの脱毛方法です。
メラニン色素に反応させる方法とは違い、
毛周期に関係なく施術を受けられる点が
これまでの光脱毛と大きく異なります。
どの脱毛の方法でも、効果はご実感いただけるかと思います。
ただ、方式によって、刺激、脱毛スピード、コストは異なり、
お店によっては1度に施術を受けられる時間や
部位が決まっていたりします。
皆さんに、納得した上で1番通いやすい場所での
脱毛スタートをお勧めします☆彡
メンズ脱毛BRAG大阪 金谷
大阪梅田のひげ・VIO・全身脱毛・むだ毛にお困りなら、メンズ脱毛BRAGへ
〒530-0012
大阪府大阪市北区芝田1-1-10
芝田グランドビル3F
◇阪急神戸線 梅田駅 徒歩3分◇御堂筋線 梅田駅 徒歩5分◇JR線 大阪駅 徒歩10分
TEL:06-6292-7227
ホームページ:mens-brag.com