2020.12.23
/ V.I.O脱毛
◆脱毛前後に飲酒してはいけない理由◆
皆さん、こんにちは(∩´∀`)∩
脱毛を始めるときには必ずカウンセリングを
受けられておるかと思いますが、
脱毛の注意点についてはしっかり理解されていますか?
当店では、以下のことを守っていただいております。
・脱毛前後の飲酒
・脱毛前後24時間の薬の服用、塗布
・激しい運動
・熱いシャワー、入浴
・サウナ、岩盤浴
全てに当てはまるのが、肌トラブルが起きる可能性があるということです。
今日は、その中から『なぜ飲酒を控えなければならないのか』を
お話していきます。
まず、施術中に痛みを感じやすくなる可能性が高くなります。
お酒を飲むと全身の血流がよくなるため、
必要以上に痛みを感じてしまうそうです。
これは、飲酒により体温が上昇することで肌の水分が蒸発する結果、
乾燥した状態で脱毛の施術を受けることになるために痛みが強くなります。
さらに火傷などを引き起こすリスクがあることに加え、
脱毛の効果が低下します。
次に、肌トラブルが起きやすくなってしまいます。
体温が上昇することで、肌の赤みや湿疹、
かゆみが出る等の状態が起こり、
炎症を誘発して肌に不必要なダメージを
与えてしまうこともありえます。
強い炎症が起こると、くすみやシミになって残る
可能性もあるのです。
また、飲酒によって体内の水分が奪われ肌が乾燥すると、
肌トラブルの原因になります。
脱毛をした肌は、刺激を受けて軽い炎症を起こしている
状態になっています。
そこにアルコールを摂取すると炎症を悪化させてしまうこともあるので、
脱毛した日は飲酒を控えたほうがトラブルを防ぐことができます。
脱毛の前後に飲酒をしてしまっても、
「少しだけだから大丈夫」と自己判断せず、
クリニックやサロンに連絡を入れましょう!
飲酒による肌への影響は個人差があるので、
自己判断してしまうと肌への余計なトラブルにな可能性があります。
また、施術後にお酒を飲むと、少し時間が経ってから
肌にかゆみや赤みがでる可能性もあります。
施術前後に飲んでしてしまった場合は、
トラブルが起こる前に、
クリニックやサロンに連絡をすることも大切です。
脱毛はどんな方法でも、お肌には少なからず
刺激やダメージがあります。
少しでもトラブルの可能性を下げ、
安全に脱毛して綺麗になっていきましょう☆彡
メンズ脱毛BRAG大阪
大阪梅田のひげ・VIO・全身脱毛・むだ毛にお困りなら、メンズ脱毛BRAGへ
〒530-0012
大阪府大阪市北区芝田1-1-10
芝田グランドビル3F
◇阪急神戸線 梅田駅 徒歩3分◇御堂筋線 梅田駅 徒歩5分◇JR線 大阪駅 徒歩10分
TEL:06-6292-7227
ホームページ:mens-brag.com